こんにちは!

土、日お休み頂き、ありがとうございました。

がん学会に入会後、初の学会参加となりました。

がん学会抄録

認定医2種を取得するために必要な科目も受講してきましたよ☆

さて、ここで”豆知識”。

がん学会の”がん”は平仮名表示となっていることに気付きましたか?

がんという漢字が難しい・変換できない、だから平仮名というわけではありません。

国立がん研究センターという施設も聞いたことがあるかと思いますが、こちらもがんは平仮名ですね!

では、何故平仮名表示なのでしょうか。

がんは漢字で書くと”癌”となります。

この癌という漢字に専門的な意味があるのです。

実は、癌という言葉は、上皮系細胞由来の悪性腫瘍を指し、それに対し非上皮系細胞由来の悪性腫瘍を肉腫と呼びます。

例えば、上皮系由来の悪性腫瘍であれば、扁平上皮癌や移行上皮癌といったように、また非上皮系由来であれば血管肉腫や脂肪肉腫といったような感じです。

そして、がんを平仮名表示とすることで、これらの癌及び肉腫といった悪性腫瘍を広義的に捉える言葉となります。

ちょっと専門的な言葉が並び難しくなってしまいましたが、要するにがんは悪性腫瘍全般、癌は上皮系由来の悪性腫瘍に限定ということですね。

つまり、国立がん研究センターは、どんな悪性腫瘍も対象としていますよ、ということです。

今回は学会の感想のつもりでしたが、何故か面白味も人に自慢もできない豆知識だけで長くなってしまったので(汗)、次回に改めたいと思います。

文責:酒巻

ES動物病院